知り合いがテ〇ラのサーも付ヒーターを買って
メダカが全滅したと我が家に来ました
100Wの26℃サーモ不要ヒーターです
メーカーは一流のメーカーです。
話を聞くと入れるまでメダカはぴんぴんで水は換えずヒーター
を入れただけとのこと
40匹の水槽で翌日20匹xx次の日20匹xxで全滅
まず考えられるのはサーモ不良で高温になったか
電気が流れたか?
と思いセットして1日検査しました
電流が流れていないかテスターで調べましたが異常は
ありませんでした。
水温計を1時間おきに見ていましたが26度になると
ランプが消え水温が下がるとランプが着き以上は
見当たりませんでした。
メダカを朝6匹入れて様子を見ましたが夜まで変化なし
でした。元気に泳いでいましたので安心していましたが
明くる日メダカ4匹が横たわって2匹も動かず変な状態
でした。
メダカにはかわいそうなことをしましたが実際に
知り合いが言うように同じ状態となりました
あとは製品から何かもれているのか不明です。
同じような体験がある方、思い当たる方是非
ご意見お願いいたします。
よろしくおねがいします
☆ランキングに参加しています
応援ポチ!よろしくお願いします
↓ ↓

にほんブログ村